对于那些刚开始
学日语的学来说生,普遍对于日语里的标点符号使用有些摸不着头脑。其实,这也情有可原,毕竟,日语里标点符号的使用与中文有些不一样。所以,在这篇文章,小编就带
日语入门的学生,瞧瞧句号的正确用法,希望可以在某种程度上给各位的日语入门带来帮助!
下面的日语资讯,主要是给日语入门的小伙伴,讲讲句号的正确使用方法。这真的是非常关键的知识哦,还请正在进行日语入门学习的各位认真阅读!
1、句末
9時から会議を開催します。
2、标题、目录、小标题的句末不用句号
3、句末有注释的括号时,句号打在括号后
○その件は説明済み(37ページ参照)。
×その件は説明済み。(37ページ参照)
4、带有“「」”的句子,紧挨着“」”之前的句子不需要句号
○「個人金融資産が1,400兆円を超えた」
×「個人金融資産が1,400兆円を超えた。」

5、带有“「」”的句子,紧挨着“」”之后的句子是否要加句号,需要分情况讨论。
1)“「」”单独成段或在段落末时,句号可用可不用,但全文需要保持统一。
○~「合理化効果は、価格の下落で相殺されてしまった」。
○~「合理化効果は、価格の下落で相殺されてしまった」
2)“「」”单独成段或在段落末时,“「」”后又有补充说明的括号,后的句号可用可不用,但全文需要保持统一。
○~「合理化効果は、価格の下落で相殺されてしまった」(東海製作所?社長)
○~「合理化効果は、価格の下落で相殺されてしまった」(東海製作所?社長)。
3)“「」”并非单独成段或在段落末时,“「」”后一定要加句号。
○「合理化効果は、価格の下落で相殺されてしまった」。善後策はメインバンクと相談するという。
×「合理化効果は、価格の下落で相殺されてしまった」善後策はメインバンクと相談するという。
总结下,在日语中句号可以有5种用法。至于都是什么,以上的文章,娜美酱已经位日语入门的各位系统地介绍了一遍。谢谢阅读!