nav_xian
返回返回 教育头条

日语2级语法题分享 日语学习速成

学习经验 日语

2019年09月02日 10:26:06
下面小编跟大家一起了解日语2级语法题分享,希望对大家的学习有所帮助。
10代の若者が高級のバッグや洋服を身に着けているのをよく見る。大金持ち____ふつうの学生に買えるはずがない。
1、ならいざしらず2、ならしるまいか3、もさることながら4、までもなく
欧米人にとって素足は醜いものである。たとえ靴が窮屈であろうと、靴下がべとべと____、足は覆っておかなければいけない。
1、しようにも2、しながら3、しようとも4、してから
老肖
10代の若者が高級のバッグや洋服を身に着けているのをよく見る。大金持ちならいざしらずふつうの学生に買えるはずがない。
1、ならいざしらず2、ならしるまいか3、もさることながら4、までもなく
译文:常能看到十多岁的年轻人身穿高档西服、手拎高级提包。要是大款那另当别论,反正普通的学生是不可能买得起的。
~ならいざ知らず/~ならともかく
前面用は、なら、だったら等形式提示名词,表示“关于~我不太清楚/姑且不论/情有可原”的意思。
1、専門家ならいざ知らず、素人ではこの機械を修理することはできないよ。/如果是专家,或许能行,但门外汉的话,是不可能修好这台机器的。
2、できないのならいざ知らず、できるのにしようとしない。/要真不会倒也罢了,明明会却不干。
3、仙人ならいざ知らず、生身の人間が霞(かすみ)だけ食って生きていけるかい。きれいごともいい加減にしろ。/如是神仙那另当别论,平常的人总不能靠西北风过日子吧,你吹牛也要吹得象样点儿。
4、暇のときだったらいざしらず、こんなに忙しいときに、客に長居されてはたまらない。/有空闲的时候倒还好说,现在这么忙,客人还老呆着不走,真叫人没办法。
欧米人にとって素足は醜いものである。たとえ靴が窮屈であろうと、靴下がべとべとしようとも、足は覆っておかなければいけない。
1、しようにも2、しながら3、しようとも4、してから

译文:对于欧美人来说,光脚是丑陋的,哪怕是鞋子瘦小,还是袜子发粘,都必须将脚裹上。
「~(よ)うと~(よ)うと」是句型,表示前项事情不管如何,都对后项不形成影响。中文意为:~也好~也罢。例如:
1.たとえ救出(しゅうしゅつ)が困難であろうと危険であろうと、敵軍(てきぐん)に包囲(ほうい)された自軍(じぐん)を見殺(みごろし)しにはできない。/不管突围有多危险、多困难,也不能被敌军包围的我军而不管。
2.ごろごろ寝ていようと、ぶらぶらしていようと、休みの日ぐらい俺の自由にさせてくれ。/别管我是睡觉还是闲逛,给我一个休息日应有的自由。

日语2级语法题分享 日语学习速成,如果你喜欢这篇文章,请将其保留版权转载。我的微信号(18560125702)欢迎来咨询,10年教培行业工作经验,如果你在日语方面有疑问,请与我联系,我将为您提供全面专业的选课帮助。返回教育宝头条

【免责声明】本文仅代表作者本人观点,与教育宝无关。教育宝对文中陈述、观点判断保持中立,不对所包含内容的准确性、可靠性或完整性提供任何保证。请读者仅作参考,特此声明!

相关推荐

400-029-0997